オーセンティックなアイテム– tag –
-
オーバーコートバラクータ G7 G10 レインコート(綿のバルマカーンコート(ステンカラーコート))
【はじめに】今回は、手持ちのバルマカーンコートの中から、バラクータ Baracuta の年代違いのコートを比較しながらご紹介します。【こだわり】バルマカーンコート、正確には、綿素材のバルマカーンコート、いわゆるレインコートといえば、バーバリー、ア... -
靴下野富(のうとみ)の靴下オーダー会
【はじめに】阪急メンズ東京で恒例の、昭和12年創業の老舗靴下メーカー「野富(のうとみ)」の靴下のオーダー会に行ってきました。豊富なカラーバリエーションのロングホーズ(膝下までの長い靴下)を買うことができるのが最大の魅力です。カジュアルソッ... -
靴J.M. WESTON Golf ゴルフ 641
【J.M. WESTON とは】J.M. WESTON は1891年にフランス Limoges リモージュで創業した高級靴メーカー。創業者の Edouard Blanchard エドゥアール・ブランシャールの息子 Eugene ユージェーヌはアメリカ マサチューセッツ州 Weston ウェストンにて靴づくりの... -
メガネBARTON PERREIRA バートン ペレイラ
【はじめに】今回は、オーセンティックなメガネを世に送り出しているブランド、 BARTON PERREIRA の手持ちのコレクションをご紹介したいと思います。【BARTON PERREIRA とは】OLIVER PEOPLES オリバーピープルズのCEOであった BILL BARTON ビル・バートン... -
パジャマGOOD NIGHT SUIT
【はじめに】当ブログを読んでいただいている方はきっと洋服にこだわりのある人や、ファッションへの関心が高い人だろうと思います。スーツや靴等身に着けるものに投資する皆さんが普段寝るときに着ているものは何ですか?百貨店で探しても納得のいくもの... -
靴REGAL Shoe & Co. 964S
【はじめに】サマーシューズが欲しくなり、REGAL Shoe & Co. 964S という白革靴を購入してみました。今回は 964S のご紹介です。【REGAL Shoe & Co. 】赤のソックシート・ライニングが洒落ている簡単に REGAL Shoe & Co. の紹介をしたいと思い... -
ブレイシスアルバートサーストン albert thurston でオーダーメイド
【はじめに】ブレイシス(サスペンダー)を購入しようと思うと、最初に選択肢に挙がるのがアルバートサーストンだと思います。近年は国内で購入しようとすると約2万円ほどするようになりました。アルバートサーストン公式オンラインサイトが $ 119.95~で... -
カフリンクスヴィンテージカフリンクス Kum-A-Part, REGNUM
【はじめに】カフリンクスにはいくつかのタイプがあります。現在店頭で売られているほとんどのものは、スウィヴル式 swivel といってT字型の留め具がついたものです。https://www.dunhill.com/jp/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9_... -
傘前原光栄商店の傘のカスタマイズ
【はじめに】以前、美しい折りたたみ傘の条件について解説しました。今回は、その条件を満たすおすすめの折りたたみ傘を紹介したいと思います。【前原光榮商店】昭和23年(1948年)に創業し、皇室に納めた実績もある日本の老舗傘メーカー。同社の折りたた... -
靴エドワードグリーン Edward Green 808 Gladstone
【エドワードグリーン 808ラスト 】エドワードグリーンは1890年に英国 ノーサンプトン Northampton で創業した高級靴メーカー。1866年創業のジョンロブ John Lobb と並んで最高峰の英国靴と称されています。ジョンロブはロンドン リージェント通り Regent ...
12