ジャケット– category –
-
フランスのスーツに見られる特徴
はじめに 近年、ベルナールザンス BERNARD ZINS というブランドを雑誌やお店でよく目にするようになりました。ベルナールザンスはイタリアでもイギリスでもない、フランスのブランドです。メンズドレススタイルは、イタリアとイギリスの2軸で比較されるこ... -
柄を組み合わせる方法
はじめに 日本のビジネスマンの多くは、無地のスーツ、無地のシャツ、柄のネクタイを組み合わせています。濃紺無地のスーツ、白無地のシャツ、紺地に白のストライプのネクタイを身に着けたビジネスマンは典型的な例です。ジャケット、シャツ、ネクタイと近... -
「落合正勝 男の服装術」の間違い①ジャケット・ウエストコート編
はじめに ファッションにある程度関心のある方であれば、落合正勝氏の名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。落合正勝氏は著名な服飾評論家であり、メンズファッションに関する書籍を多数執筆しています。中でも、「男の服装術 スーツの着こ... -
ジャケットのボタンの掛け方
ジャケットのボタン ジャケットのボタンの掛け方を意識したことはありますか。日常的にスーツを着る方であれば、一番下のボタンは掛けないようにしていると答えるかもしれません。大人になれば、ジャケットを着る機会はあるものの、その着方を教わる機会は... -
シャツとジャケットの袖丈の適切な長さ
シャツとジャケットの袖丈 皆さんはシャツやジャケットの袖丈をどのように決めていますか。お店で購入する際、店員さんから「シャツがジャケットから少し覗くとよいバランスです。」と聞いたことはないでしょうか。しかし、何を基準にそれぞれ袖丈を決めれ...